2008年10月21日

9種9牌

今日はサンマの9種9牌について書きますφ(^∇^ )

率直にサンマの9種9牌は流した方が得なのか、流さない方が得なのかよくわかっていません(苦笑)基本的には10種なら国士狙い、9種なら流しています。

ただ9種9牌を流さず&流せずに国士を狙ったら結構な確率で聴牌しています。もしかして・・・これは毎回流さない方が得なのか?と思い始めたので、記事に書くことにしました。

もちろん、狙うのは点数状況や場の進み具合によりますが、もう少し流さずに国士を狙おうかと思っています。東風だと打点よりスピードが欲しいので流してしまいそうですが東南だと打点が必要なので、しばらく9種9牌は流さずに国士を狙おうと思っています。

皆さんは9種9牌は、流すんですかね?(東1とかオーラス以外の平場で)
意見があったら教えてください(^▽^)/

ランキングUPに協力してください♪クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
ラベル:麻雀 サンマ 天鳳
posted by くろふね at 19:40| Comment(4) | TrackBack(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
某8段様は積極的に国士に向かいますよね。
自分は流しちゃう派なんですが。
Posted by 雑魚7段 at 2008年10月22日 22:55
えぇ、自分は絶対に流さないですよ。
オーラスでかなりの僅差でも流しません。
それが自分のポリシーですから^^
Posted by 原宿ジェンヌ at 2008年10月23日 07:39
雑魚7段さん>
某8段様とは原宿ジェンヌさんのことでしたか(゚▽゚*)

私も今までは積極的に流していたんですが、国士を狙った方が得かも・・・と思い始めたので聞いてみました。コメントありがとうございますm(_ _"m)
Posted by くろふね at 2008年10月23日 21:29
原宿ジェンヌさん>
コメントありがとうございますm(_ _"m)

ふむふむ、ポリシーは別にしても流さないで得な場面は結構ありそうですね。最近はダンラス以外でも積極的に狙おうかと思ってます(オーラス僅差とかなら私は流しちゃいますけどw)
Posted by くろふね at 2008年10月23日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

試写室にてwww
Excerpt: お互い家でするのは嫌だし、ホテルってベタだし・・・試写室でヤってきたww スリルあるし密室感あるし普通よりスンゲー興奮したwwwwww 女もスゲエ濡れ濡れで何回もイってたしw おかげで10マソも貰えた..
Weblog: 暴走
Tracked: 2008-10-24 22:34