率直にサンマの9種9牌は流した方が得なのか、流さない方が得なのかよくわかっていません(苦笑)基本的には10種なら国士狙い、9種なら流しています。
ただ9種9牌を流さず&流せずに国士を狙ったら結構な確率で聴牌しています。もしかして・・・これは毎回流さない方が得なのか?と思い始めたので、記事に書くことにしました。
もちろん、狙うのは点数状況や場の進み具合によりますが、もう少し流さずに国士を狙おうかと思っています。東風だと打点よりスピードが欲しいので流してしまいそうですが東南だと打点が必要なので、しばらく9種9牌は流さずに国士を狙おうと思っています。
皆さんは9種9牌は、流すんですかね?(東1とかオーラス以外の平場で)
意見があったら教えてください(^▽^)/
ランキングUPに協力してください♪クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
【関連する記事】
自分は流しちゃう派なんですが。
オーラスでかなりの僅差でも流しません。
それが自分のポリシーですから^^
某8段様とは原宿ジェンヌさんのことでしたか(゚▽゚*)
私も今までは積極的に流していたんですが、国士を狙った方が得かも・・・と思い始めたので聞いてみました。コメントありがとうございますm(_ _"m)
コメントありがとうございますm(_ _"m)
ふむふむ、ポリシーは別にしても流さないで得な場面は結構ありそうですね。最近はダンラス以外でも積極的に狙おうかと思ってます(オーラス僅差とかなら私は流しちゃいますけどw)