2010年08月24日

苦手

最近鳳凰卓でサンマばっか打ってるんですが・・・結構連戦が苦手です。3戦くらいは平気なんですが、疲れてくると徐々に雑になっちゃいます。初期症状は字牌の切り順ミス程度ですが、酷くなってくると北抜きや鳴きでのハイテイずらしを忘れたり、末期になると単純な牌効率ミス、点数計算ミスなどやっちゃいます。

連戦が苦手なポイントとしては・・・

 @自分の中で4麻ほど公式化できていない。
 A4麻よりも休む暇がない

 
が、主な原因だと思います。特に@が問題ですね。4麻だと公式化できている場面が多いので、いちいち悩まずに機械的に打てる場面が多いです。機械的に打っているので、当然疲れません。これがサンマだと、公式化できていないので、いちいち脳みそフル回転するので、当然疲れます。

4麻だと牌効率だけでなく、他家のリーチ→自分の手がイーシャン→通ってない牌が○枚なら無筋押し!○枚ならベタオリ!という感じで、押し引きもある程度公式化できていますが、サンマの押し引きは全然さっぱりんこです。微妙な押しが出来ないっすね。まぁその分『伸びしろがある!』って良いほうに考えてます!


Aは純粋にスピード感です。一人少ないので、自分のツモ番がすぐ回ってくるので、考える時間が少ないです。このスピード感は嫌いじゃないのですが、聴牌やイーシャンなどの重要な場面が頻繁にくるので、脳みそは疲労しまくりです。まぁ@が出来れば問題ないことでしょうけどね。



ってな感じで、サンマの連戦が苦手です!ただ課金中は打つペースを緩めるつもりはまったくありません!!上に行くためには数を打たないとダメですし、上の人はみんな数打ってますしね。上に行くためには雀力+数をこなせることが必要だと思います。なので、連戦を避けるのではなく、連戦を克服していく方針でいきます。課金中は(笑)


ただサンマは牌譜検討をあまりしたことないので、公式化には時間がかかりそうです(゚ー゚;A


ランキングUPに協力してください左斜め下クリックお願いします!
banner_03.gif

ラベル:天鳳 麻雀
posted by くろふね at 04:44| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確かにサクサク感はあるけど、ヨンマより楽出来る局面が少ない気がしますね。
同卓した時はそろそろ勝たせてくださいw
Posted by 廉太郎 at 2010年08月24日 19:30
廉太郎さん>
楽できる場面が少ないですよね〜。ツモ順もすぐにきますし。
知り合いや強い人と打ちたいんで、いつも「廉太郎さんと当たらないかな〜」と思いながら予約してますよ。あと廉太郎さんと同卓するときはツイてるイメージがありますw
Posted by くろふね at 2010年08月25日 03:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。